不審メールに注意【亀岡市】
本日午後3時頃、亀岡市内の高齢女性が、携帯電話に「動画の閲覧料金を支払ってください」とのメールを受け取り、記載されていた連絡先に電話をした。電話先で男が、「今日中に振り込まないと裁判になる。プリペイドカードを16万円分購入するよう。」などと言ってきた。
◎心当たりのない請求があっても絶対にお金を振り込まない
◎通常プリペイドカードで料金支払いは詐欺を疑ってください
◎不審メールや電話には一人で悩まず家族や警察に相談しましょう
亀岡警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク