■【三次署】架空請求詐欺に注意!
11月11日、三次市内の男性のスマートフォンに、身に覚えのない相手から、インターネットサイトの利用料金を請求するメールがきました。
男性がメールに記載されていたフリーダイヤルに電話をかけると、電話に出た男は
○ アダルトサイトの利用記録があるので料金を払え
○ 現金をゆうパックで送ってほしい
○ 支払わない場合は、メールアドレスから個人情報を割り出し自宅を訪問する
などと言って、架空の利用代金を請求してきました。
《騙されないために》
● 「現金をゆうパックで送れ」は、詐欺です。
● 身に覚えのない請求には、絶対に連絡しないで下さい。
● 不安に思ったときは、一人で判断せず、相談して下さい。
09:40
スポンサーリンク