架空請求詐欺事件の発生(11月6日・宝塚)
11月4日(金)、宝塚市内において、架空請求詐欺事件が発生しました。
被害者の携帯電話に、「有料動画閲覧履歴があり未納料金が発生している。」等のメールが届き、被害者がメールに記載の電話番号に連絡したところ「延滞料金が11万円発生している。ギフトカードを購入して番号を教えてください。」などと告げ、被害者から11万円分のギフトカードを騙し取ったものです。
【防犯ポイント】
●身に覚えのない登録料や解除料名目で現金を振り込ませるのは詐 欺です。警察や消費生 活センターに相談して下さい。
●公的機関などが記載されていても、安易に信用しないようにしま しょう。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
【ひょうご防犯ネットトップページ】
スポンサーリンク