安心安全Web

ちがさきメール配信サービス

■防犯情報
茅ヶ崎市【防犯情報】のお知らせです。
茅ヶ崎市からのお知らせ
☆【自転車を盗まれる被害が多く発生しています。自転車を停める際は必ず鍵を掛けましょう】

11月11日8:30から
11月12日8:30までの認知犯罪

□茅ヶ崎警察署管内犯罪発生件数
 振り込め詐欺 1件
 自販機狙い 3件
 空き巣 1件
 職場狙い 1件
 
□茅ヶ崎警察署管内犯罪発生状況
◇振り込め詐欺(オレオレ詐欺)
10月24日16:00〜27日16:00 宮山 自宅 孫を装う犯人から「妊娠させて示談金が必要だ」と電話があり、自宅を訪れた犯人に現金を手渡し騙されたもの
 
◇自販機狙い
10月30日16:00〜11月11日14:00 大蔵 会社敷地
11月7日17:00〜11日10:00 芹沢 会社敷地
11月10日11:00〜11日9:00 芹沢 公園
上記3件 自動販売機を壊され、現金を盗まれたもの
 
◇空き巣 
11月10日20:00〜11日18:00 甘沼 アパート 部屋に侵入され、現金を盗まれたもの

◇職場狙い
11月11日10:00〜21:00 萩園 店舗 財布から現金を盗まれたもの

※茅ヶ崎警察からのお知らせ
 オレオレ詐欺、還付金等詐欺の被害が増加しています。茅ヶ崎市内でも多くの方が、詐欺の犯人に大切なお金を騙し取られています。他人事ではありません。あなたのところにも必ず詐欺の犯人から電話がかかってきます。オレオレ詐欺のほとんどが息子を騙った電話です。電話でお金の話が出たら詐欺と疑い、まずは相談しましょう!
 「電話でお金を要求する息子はサギ!?」 茅ヶ崎警察署 82−0110

17:40
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク