安心安全Web

ひばりくん防犯メール

【その他の犯罪情報】
≪合い鍵を用いた住居侵入事案に注意!≫ ●先般、愛知県内で、マンション管理者を装い、「鍵の点検」と偽って、鍵を受け取り「鍵の刻印された番号をメモ」「携帯電話機で鍵を撮影」等して、インターネットで作成した合い鍵を使った手口の住居侵入事案が発生しました。 ●被害を防止する対策として、必要ない人以外には鍵を「見せない」「渡さない」更に、スマホ等で鍵を写さないようにして鍵の管理を徹底しましょう。 ●鍵の点検と称し不審な者が訪問した時は、取手警察署()若しくは110番通報して下さい。 ●この情報を親族や知人の方に話して頂き、情報共有の協力をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク