松戸市内の主要な犯罪発生状況(9月29日分)
○空き巣(2件):日暮6丁目、松戸新田
○ひったくり、忍込み、自動車盗、強盗~なし
※空き巣に注意
・ドア錠は信頼できるものをとりつける。(2つ以上付けておくと効果的。窓にも補助錠を付けておきましょう。)
・いつでも施錠を習慣にする。(ごみ出しなどの短時間でも施錠する。また、合鍵を家の周囲に隠しておくのはたいへん危険ですので止めましょう。)
・地域の目で空き巣を撃退(見慣れない人がいたら、一声かけるようにしましょう。「見ているぞ」という地域の意思表示は抑止力になります。)
※自転車盗に注意
・自転車には2箇所以上、違うタイプの鍵でロックする。
・自転車から離れるときは短時間でも鍵かけをする。
・自宅や学校の敷地内でも鍵かけを忘れない。
・駐輪場を利用するときは、明るく監視が行きとどいた駐輪場を利用する。
・防犯登録も忘れずに。
※電話de詐欺の前兆電話が多発しています。不審と感じたら、警察や家族に相談しましょう。
スポンサーリンク