安心安全Web

ライポくん安心メール

一般防犯情報(特殊詐欺) ============ ■長野市内に警察官を名乗る詐欺の電話が複数件かかってきていますので注意してください。 ■本日、長野市内の70歳代の女性宅に、警察本部の警察官を名乗る女から「詐欺グループを捕まえたら○○さん名義の通帳が出てきました。個人情報が漏れている可能性があります。」などという電話があり、80歳代の女性宅には、警察本部の警察官を名乗る男から「振り込め詐欺の注意を呼び掛けています。ご家族は何人いますか。どこの金融機関の口座をお持ちですか。」などという電話がかかっています。 ◆今後、犯人は、「あなたの口座が悪用されている。すぐに口座から現金を引き出した方がいい。現金やキャッシュカードを調べるので預からせてほしい。」などと言って、現金やキャッシュカードをだまし取ろうとすることが予想されます。 ◆相手が警察官や公的機関の職員を名乗っても、絶対に現金やキャッシュカードを渡さないでください。 ◆同様の電話がかかってきたら、すぐに警察へ通報してください。 ◆ご家族や知り合いにも注意を呼び掛けてください。 【詐欺被害に遭わないために】 ★特殊詐欺被害多発中!~ダメだダメ電話でお金は全部詐欺~★

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク