松戸市内の主要な犯罪発生状況(9月27日分)
○忍込み(2件):大金平5丁目、東平賀
○空き巣、ひったくり、自動車盗、強盗~なし
※空き巣・忍込みに注意
・自分の家だけは大丈夫と思う気持ちを持たないようにしましょう。
・わずかな時間の外出でも面倒がらずに、戸締りをしましょう。
・鍵を玄関周りに隠しておくのは止めましょう。
・2階以上であっても窓の施錠をきちんとしましょう。
・窓ガラスには補助錠を取り付けましょう。
・窓の近くに足場になる物を置くのは止めましょう。
・生け垣は常に剪定し、道路から玄関等が見通せるようにしておきましょう。
・長期間家を留守にするときは、新聞等の配達を止めてもらいましょう。
・防犯性能の高い錠に変えましょう。
・防犯用センサーライトを取り付けましょう。
※車上ねらいに注意
・車を離れるときは、短時間でもドアをロック。
・手荷物は持ち出し、車内は空っぽに。
・施錠だけでなく複数の防犯対策をする。
・自宅の駐車場所には防犯機器(センサーライト、防犯カメラなど)を設置する。
・駐車場を利用するときは、監視が行きとどいた明るい駐車場を利用する。
※電話de詐欺の前兆電話が多発しています。不審と感じたら、警察や家族に相談しましょう。
スポンサーリンク