【ニセ電話詐欺等情報】
【ニセ電話詐欺の被害に注意!】 ◆大宮警察署からのお知らせです。 9月15日常陸大宮市内の高齢者宅に「県の防災センター職員」を騙る男から「ヤフー、日本信販との契約の有無。」を確認する電話が架かって来ております。 具体的要求の文言はありませんでしたが、ニセ電話詐欺の予兆電話の可能性があります。 県の防災センターの職員が個人の家に電話を架けることはありませんし、契約の有無を確認することもありませんので、この様な電話に警戒して下さい。 ◆本年も県内ではニセ電話詐欺の被害が後を絶ちません。 ●風邪を引いて声が変わった ●携帯の番号が変わった ●還付金があり、ATMで手続 ができる ●名義貸しは犯罪だ ●現金を宅配便・レターパック で送ってほしい このような騙し文句や電話で金銭を要求する時は、間違いなく詐欺を疑って下さい。 不審だと思ったら直ぐに大宮警察署にご相談下さい。 大宮警察署
スポンサーリンク