不審電話の発生(9月7日・朝来)
9月6日(火)、朝来市内において、不審電話がありました。
高齢者宅に、タケダと名のって電話をかけ、「県の依頼を受けた者ですが、あなたの名簿が5社に登載されているので削除します。」と言い、約5分後に再び電話をして、「4社は削除できましたが、残りの1社は削除できなかった。」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
●心当たりのない連絡先には絶対に連絡しないでください。
●公的機関を名のっても、安易に信用しないようにしましょう。
●話の内容が少しでも不審と感じたら、一人で判断せずに、すぐに警察や家族に相談しましょう。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
【ひょうご防犯ネットトップページ】
スポンサーリンク