安心安全Web

岩手県「不審者情報」

還付金詐欺とみられる不審電話
紫波安心メールより

矢巾町内のお宅に役場職員を騙り、「医療保険に関して、還付の通知の封筒が何枚か届いていませんか」「3万円ちょっとの還付金があります」「電話番号、口座情報を教えてほしい」などという内容の還付金等詐欺予兆電話が発生しております。

警察に相談したことで被害に遭うことはありませんでした。これは還付金詐欺の予兆電話です。このような電話が来たら、一人で判断せず、家族や警察に相談してください。
また、「ATMで還付金を受け取れる。」は、詐欺です。携帯電話をかけながらATM を操作している方を見かけたら「声を掛けて110番通報」をお願いします。
特殊詐欺に関連する情報がありましたならば、紫波警察署(代表電話)までお知らせください。

※これまでの還付金等詐欺の特徴として犯人は金融機関以外に設置されたATMに誘い出し、振り込み手続きを取らせようとしますので、この点に関する注意喚起や、ATM付近で携帯電話で通話しながらATMを操作している方を見かけた際には声かけのうえ、警察へ通報していただきますようお願いいたし ます。

地域安全情報・お知らせ↓

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク