キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺が発生!
【だまされないために】
■「口座が悪用されている」「キャッシュカードを確認しに行く」は、詐欺!
■国際電話利用休止申込みを行い、犯人からの国際電話をブロック!
■SNSの県警生活安全企画課アカウントで最新の防犯情報を入手!
【これが手口】
11月14日、寒河江市内の女性(80歳代)方の固定電話に寒河江警察署の警察官を名乗る者から電話があり、「あなたの通帳から30万円が引き出されています。手続きが必要なので、係の者にキャッシュカードを渡してください」などと言われ、訪問してきた女にキャッシュカードを渡し、被害にあいました。
また、10月25日には、山形市内の女性(70歳代)がキャッシュカードをだまし取られる被害にあっています。
============
やまがた110ネットワーク
スポンサーリンク
