【福山北警察署】警察官をかたる特殊詐欺に注意!
福山北警察署管内において、様々な都道府県警の警察官をかたる特殊詐欺(オレオレ詐欺)が発生しています。
固定電話や携帯電話に警察官をかたる犯人から電話があり
〇●●さんを逮捕したら、押収品の中にあなた名義のカードが見つかりました。
〇対面でお話がしたいので、ビデオ通話できるがありますか
等と説明し、LINE等のSNSアプリへ誘導する手口が発生しています。
その後警察官をかたる犯人から
〇身の潔白を証明するためには、○○県まで来てください。
〇来ることが難しいのであれば、お金を一旦預けてください。
と誘導され、身の潔白を証明するためにお金を振り込ませるオレオレ詐欺が発生しています。
広島県内で発生した特殊詐欺の被害額は過去最悪のペースになっており、被害額は令和7年10月末で「約14億9243万円」となっています。
警察官がSNSやビデオ通話で連絡することや身の潔白を証明するためにお金を振り込ませることは絶対にありません。
電話番号が「+」から始まったり、振込先の口座が個人名義であったりした場合は詐欺の可能性が高いので注意してください。
電話をする中で「逮捕する」という言葉が出たら詐欺なので、すぐに電話を切り、警察署や交番等に相談してください。
【重要なお知らせ】
平素より当県警察メールマガジンをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、フィーチャーフォン(通称「ガラケー」)向けサービスの提供終了に伴い、令和8年3月31日をもちまして、当県警察メールマガジンの配信を終了させていただくことになりました。
なお、これまで当県警察メールマガジンにてお届けしておりました情報につきましては、今後は広島県警察安全安心アプリ「オトモポリス」にて配信する予定です。
オトモポリスでは、安全・安心に役立つ情報をお届けいたしますので、今後ともぜひ活用くださいますようお願い申し上げます。
福山北警察署
