安心安全Web

ナポくんメール

約1,100万円をだまし取られるロマンス詐欺が発生!
本年10月上旬に、河合町在住の40歳代の女性が、マッチングアプリで男性と知り合い、LINEでメッセージのやり取りをしていたところ、相手から「金の運用に興味はないか。私の言うとおりに金投資をすれば、必ず儲けることができる」等と誘われました。
女性は相手の指示どおり、暗号資産アプリを携帯電話にインストールし、ネットバンク口座のお金を暗号資産に換え、指定先に、合計約1,100万円の暗号資産を送金してしまい、お金をだまし取られました。

【マッチングアプリでの「お金の話」にはご注意!】
マッチングアプリで出会った相手からのニセの投資話等によるロマンス詐欺が多発しています!
詐欺の犯人は、恋愛感情や親近感を巧みに利用し、「2人の将来のため」などと甘い言葉を使い、投資や様々な費用のためと言って、お金をだまし取ってきます。
マッチングアプリでお金の話をされたら、詐欺ですので、家族や警察に相談しましょう!

奈良県警察本部/生活安全企画課/犯罪抑止対策室

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク