安心安全Web

POLICEメールふくしま

人が消える瞬間(交通安全メール)
運転中、横断している歩行者が一瞬消える瞬間があることをご存じですか?

夜間、自分の車と対向車のライトが重なる位置に歩行者が立っていると、光が乱反射し歩行者が見えなくなってしまいます。
この現象を蒸発現象またはグレア現象と言います。

ヘッドライト使用中に対向車とすれ違う際に、蒸発現象により中央線付近の歩行者の有無の確認がしづらい場合には速度を抑え、いつでも止まれる準備をしておきましょう。

先週末は道路横断中の歩行者が亡くなる事故が3件発生しました。
県内では週末、祝日(連休中)に死亡事故が発生する傾向にあります。

今年最後の連休は安全運転で最高の連休にしましょう☆

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク