ひばりくん防犯メール【交通事故情報】
【水戸警察署からのお知らせ】
●11月18日(火)午後2時20分ころ、水戸市大工町1丁目地内の大工町交差点で普通乗用自動車が歩行者と衝突し、歩行者の女児が亡くなる交通死亡事故が発生しました。
水戸市内での交通死亡事故は今年12件目
です。
【ドライバーの皆さんへ】
●交差点を通行する場合は、交差点出口の横断歩道手前ではしっかりと速度を落として、歩行者や自転車の横断がないかよく確認し、横断中の歩行者や横断しようとしている歩行者がいれば停止しなければなりません。
●日没前後1時間は視界が悪くなるため、午後4時にはライトを点灯し、対向車や先行車がいない場合などは上向きライトを活用しましょう!
【歩行者の皆さんへ】
●交通事故に遭わないためにも、早朝、夜間は反射材を着用し、ドライバーに自分の存在を知らせるようにしましょう!
茨城県内では11月に入り、死亡・重症事故が相次いでいます。車も人も大切な命を守るために、交通ルールを守りましょう!
水戸警察署
スポンサーリンク
