安心安全Web

安まちメール

架空請求金詐欺の電話に注意
 11月13日午後0時40分ころ、南河内郡河南町大字寛弘寺にお住いの方の携帯電話に「解約料金の未納が29万円あります。ATMで振り込んでください。」等という電話がかかってきています。
 この様な電話は、詐欺の電話です。
 架空請求金詐欺の電話では
   〇 すぐに払わなければ、訴訟を起こす
   〇 裁判をする
等と脅しの文言を言ってくる可能性がありますが、身に覚えのない電話には、直ぐに応対することなく、一度電話を切ってから家族や警察に相談してください。

富田林警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク