安心安全Web

安まちメール

詐欺の電話に注意してください!
 11月13日午前10時25分ころ、能勢町にお住まいの方が使用する固定電話に、郵便局員を騙る男性から「あなたが送り主となる、他人名義の免許証やキャッシュカードがあります」「心当たりが無ければ、なりすましの可能性があるので被害届を出してください。」「緊急の要件なのでこのまま警察に電話を繋ぎます」などという内容の不審な電話がありました。
 そのまま電話は仙台中央警察署の警察官を騙る男に繋がり「早く届け出をしないと大変なことになります」「ビデオ通話で手続きをします」等と説明され、この方は不審に思い電話を切断しました。
 この方は「ビデオ通話で手続きをする」等と言われたことを不審に思い電話を切ることで被害には遭いませんでしたが、この様な電話から詐欺に発展する可能性があります。
 不審な電話があれば、相手にすることなく、すぐ電話を切って110番通報するか、最寄りの警察に相談して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◇豊能警察署ウェブページ◇
 豊能警察署ウェブページでは、最新の犯罪
 注意情報や交通情報などの情報を更新中です。
 ぜひ、一度、ご覧ください。
 ▼豊能警察署ウェブページ▼
  
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
配信:豊能署(電話:072-737-1234)

豊能警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク