厚生労働省をかたる不審電話に注意!
最近、道内では厚生労働省をかたる不審電話による相談が多数寄せられています。
不審電話の内容は、厚生労働省医薬局等を名乗り、「保険証が不正利用されている」「保険証が使えなくなる」「薬が不正処方されている」などと言い、個人情報を聞き出そうとするものです。
このような内容の電話は、詐欺の予兆である可能性が高く、相手の指示に従ってしまうと、個人情報を聞き出されたり、金銭を騙し取られたりしてしまいます。
不審な電話がかかってきた際は、すぐに電話を切り、家族や警察相談ダイヤル「♯9110」に相談して下さい。
配信:羽幌警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
スポンサーリンク
