特殊詐欺事件の発生(11月10日・長田)
9月25日(木)から10月1日(水)にかけて、神戸市長田区内で、特殊詐欺事件が発生しました。
被害者宅に警察官をかたって電話をかけ、「あなた名義の携帯電話番号から迷惑メールが大量に送信され、マネーロンダリングにも使用されたりもしている。」「あなたの口座に入っているお金の紙幣番号を確認しなければならない」等と嘘を言って、指定した口座に複数回現金を振り込ませてだまし取ったものです。
【防犯ポイント】
●警察は捜査等の名目で金銭を要求しません。
●警察がSNSで連絡することはありません。
●「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
【↓詳しくは、特殊詐欺ニュースで確認↓】
【特別防犯支援官からのメッセージ】
スポンサーリンク
