安心安全Web

メルくま

防犯・交通安全情報
安心安全課から交通安全についてお知らせします。
毎月10日は自転車安全利用の日です。
埼玉県内では1月から9月末までに、自転車事故で18名が亡くなっており、そのうち9割以上がヘルメット非着用でした。
交通事故を防ぐため、自転車の基本ルール「自転車安全利用五則」を守りましょう。
(1)車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先
(2)交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
(3)夜間はライトを点灯
(4)飲酒運転は禁止
(5)ヘルメットを着用

【令和7年熊谷市交通安全スローガン】
移動中 スマホじゃなくて 前を見て

【交通指導員募集】
熊谷市では、児童の通学時の交通指導や交通安全教育などを行う交通指導員を募集しています。
募集学区は熊谷東小学校区、吉岡小学校区、旧妻沼南小学校区です。詳細は市ホームページをご覧ください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク