サポートを装った詐欺に注意してください!
パソコンでインターネットを閲覧中に、パソコンに異常があるかのような偽の警告画面が表示され、画面に表示された連絡先に電話をかけると、「私の指示通りにパソコンを操作してください」と言われ、パソコン内にアプリをダウンロードするように指示されたとの相談がありました。
これはサポート詐欺という架空料金請求詐欺の手口の一つです。
このような警告画面が表示されたら、ネットワークを切断し、表示された電話番号には絶対に電話をかけないでください。かけてしまった場合、電話の相手には個人情報等を絶対に答えず、すぐに切り、必ず家族や警察に相談してください。
【太田警察署】 (代)
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク
