安心安全Web

町田市メール配信サービス

町田市不審者・犯罪情報(堺地区)2025年11月7日
配信地区:堺地区

□□1/1~11/1市内の特殊詐欺被害累計□□
被害認知件数:114件
被害額:約6億7561万円

□□10/26~11/1市内の特殊詐欺被害状況□□□
〇オレオレ詐欺 2件(中町、小山町)
・警察官を名乗る男から
「マネーロンダリングの捜査に協力してほしい」
「あなたの免許証が偽造されています」
「お金の流れを調査するので指定する口座に振り込んでください」
等との電話があり、騙されて、犯人の口座に送金してしまったもの。

・息子を名乗る男から
「カバンを忘れた」
「お金の工面をできないか」
等と言われ、騙されて、自宅に来た息子の上司を名乗る男に現金等を渡してしまったもの

〇預貯金詐欺 1件(相原町)
警察官を名乗る者から
「あなたの名義で不正に携帯電話が契約されている」
「カードを調べる必要がある」
等との電話があり、騙されて、自宅に来た警察官を名乗る者にキャッシュカードを手渡してしまったもの。

□□10/26~11/1市内の事件状況(南大沢警察署管内)□□
【自転車窃盗】2件(小山ヶ丘、相原町)
無施錠で駐車していた自転車、施錠して駐車していた自転車がそれぞれ盗まれたもの。

●防犯対策
・二重施錠をする
・防犯登録をする

※町田市ではご自宅に設置する防犯カメラ等の防犯機器の購入費等の一部を補助しています(先着順、補助上限が5000件から6000件に増えました)。
詳しくは「町田市住まいの防犯対策補助金」で検索してください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク