日本郵便を名乗る不審な自動音声電話に注意!【三次警察署】
「オペレーター その人ほんとに 大丈夫?」
現在、三次市内において、自動音声で日本郵便を名乗り、
「現在、配達機能が停止されています」
「オペレーターと話したい方は番号を押してください」
などと案内する不審な電話がかかってくる事案が発生しています。
こうした電話は、オペレーターに接続させることにより、
● 個人情報、通帳番号や暗証番号を聞き出す
● 手続きのためのお金を振り込ませようとする
ことが予想されます。
【被害に遭わないために】
★ 個人情報や暗証番号などを聞かれた場合は詐欺を疑う。
★ 不審な電話はすぐに切る。
★ おかしいと思ったら一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談する。
★ 広島県警察が情報発信しているアプリ「オトモポリス」をダウンロードして各種犯罪の手口をチェック!
三次警察署
スポンサーリンク
