【布施署】特殊詐欺事件の発生~警察官をかたる詐欺電話に注意!~
11月5日午後4時ころ、当署管内にお勤めの方の携帯電話に、「+969」から始まる国際電話番号で、警視庁の警察官をかたる男から、「あなた名義の口座が詐欺事件に使用されている。あなたも共犯者として捜査しており、逮捕状を出すこともできる。富山県警察に出頭するかリモートによる在宅調査をする必要がある。」等との詐欺電話がありました。
この後、犯人は、被害者をビデオ通話に誘導し、「犯罪に使用された紙幣の識別番号と一致するか調べる必要があるので、指定の口座にお金を振り込んでほしい。一致しなければ無実となり返金手続きをする。」等と言葉巧みに不安をあおり、お金を振り込ませる詐欺事件が発生しました。
警察が、
・「+」から始まる国際電話番号を使用して電話すること
・ビデオ通話すること
・お金を振り込むように指示すること
は絶対にありません。
その他、11月6日午後0時50分ごろにも、警察官をかたる詐欺電話がかかってきているので、ご注意ください。
【お知らせ】
布施警察署のウェブサイトでは、お知らせや防犯情報等を随時更新しています。マスコットキャラクター「ふせまるくん」もつぶやいているので、ぜひ見てください。
↓↓↓こちらをクリック↓↓↓
布施警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク
