安心安全Web

ひょうご防災ネット

【お知らせ情報】ひめじ防災コラム1~11/5「津波防災の日」
11月5日(水)は「津波防災の日」です。

当日、兵庫県では津波一斉避難訓練が実施され、午前10時に緊急速報メールが皆さまの携帯電話に配信されます。(マナーモードにしていても携帯電話が一斉に鳴りますのでご注意ください)

実際に「津波警報」などが発表された場合には、緊急速報メールが配信されます。

「津波警報」などが発表され、浸水が想定される区域にいる場合は、海岸や河口付近には絶対に近づかず、海岸から遠く離れたできるだけ高いところへ避難することが重要です。

本市においても、南海トラフ地震の被害想定では、一部の地域で津波による被害のおそれがあるため、津波情報が発表された場合の行動を考えてみましょう!

▼兵庫県「令和7年度兵庫県津波一斉避難訓練実施について」

——————————-
▼姫路市危機管理室公式X

→画像や動画も投稿しています
▼LINE版「命のパスポート」作成方法はこちら

——————————-

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク