安心安全Web

あんしん・安全ねっとメールサービス

パトネットあいち 江南警察署からのお知らせ
★ニセ警察詐欺を騙る特殊詐欺被害の発生!!☆
■状況
10月3日頃、江南市内にお住いの方の携帯電話に、通信事業者になりすました者から「未払い料金がある。」などとメッセージが届き、メッセージに記載された電話番号をクリックしたところ、通信事業者になりすました男に電話がつながり、「あなた名義の携帯電話が不正利用されており、停止するには、警察への届け出が必要です。」などと言われました。
さらにSNSのビデオ通話等で、複数の警察官になりすました男から、「あなた名義の口座がマネーロンダリングに使われていて、あなたも被疑者です。」「あなたの口座に詐欺の資金が流出しているか調べます。」「捜査員がキャッシュカードと暗証番号を書いたメモを取りにいくのでポストに入れてください。」などと言われ、その指示に従い、同月8日及び同月14日、合計3枚のキャッシュカードを自宅ポスト内に入れるなどしてだまし取られ、その後、警察官になりすました男から「あなたのお金全てを調べる必要がある。」などと言われ、同月20日から同月23日までの間、インターネットバンキングから複数回にわたり、指定された複数の口座に、現
金合計797万円を振り込まされ、だまし取られました。(警察認知10月30日)
■対策
・現在、愛知県警公式アプリ「アイチポリス」のクーポンから、詐欺対策アプリ「詐欺バスター」が90日間無料で利用できます。
・特殊詐欺被害に遭わないために、詐欺対策アプリを活用しましょう。
・警察が捜査名目でお金を振り込ませることは、絶対にありません。

■情報配信
江南警察署

パトネットあいちはこちら:

アイチポリスはこちら:


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク