【注意】「還付金詐欺」の被害が発生
令和7年9月下旬頃、管内居住のAさん(60歳代、女性)が、区役所職員を名乗る男から、電話で「厚生労働省の保険料見直しによる還付金がある。郡山市内のコンビニエンスストアにあるATMを使って手続きをしてほしい。」などと言われました。その後、Aさんは、相手に指定されたコンビニエンスストアに行き、携帯電話で通話をしながら、そこに設置されたATM機で、「数字を入力するように」などと指示され、指示に従って操作したところ約100万円を送金し、被害に遭ったものです。
★被害防止★
官公庁や金融機関職員等を騙り、お金の話をする電話は詐欺を疑い、一旦電話を切って、家族や警察に相談するようにしましょう。
スポンサーリンク