不審電話が連続発生しています!
10月23日午前11時30分ころ、泉南郡熊取町に居住の30代女性の自宅固定電話に、「121」で始まる番号から電話があり、宅配業者を名乗る自動音声で「荷物の事で連絡したいことがある。」等のメッセージが流れ、指定された番号をプッシュしたところ、「不審な荷物を調査していたところ、〇〇さん宛ての荷物に現金が入っていた。この件で北海道警の緊急窓口に繋ぐので協力して欲しい。」等と申し向けられて、電話を北海道警のネモトを名乗る男へと切り替えられ、言葉巧みに個人情報を聞き出される事案がありました。
また、警察官を名乗る不審電話が発生したとの通報もあり、この件では警視庁を名乗る男から電話があり、その後メッセージアプリを利用したテレビ電話に誘導され、警察手帳等を見せられる等の手口で、被害者の個人情報を聞き出そうとしたとのことです。
この種の電話は詐欺です。
少しでも不審な電話には、個人情報を教えることなく、一度電話を切って家族や警察に相談してください。
また、この種の電話は同じ地域に連続してかかってくる可能性があるので、注意してください。
泉佐野署URL
泉佐野署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク