特殊詐欺のアポ電にご注意!
令和7年10月21日午前10時頃、和泉市春木町に居住する方の固定電話に、息子を名乗る男から「コロナかインフルにかかって調子悪いから、また結果連絡するわ。携帯番号変わったから、前の番号には連絡しないでね。」等と電話がありました。
切断後、再度息子を名乗る男から電話があり「最近悩み事が多くて、女上司に相談していたら、男女の関係になって子供ができた。相手の旦那が怒っていて慰謝料として500万円が必要。銀行に行ったら、何に使われるか聞かれるから車か家に使うと言って」等と電話がありました。
また、同日午後2時50分頃、和泉市にお住いの方の携帯電話に「+18」から始まる国際電話番号で、警視庁の警察官「シモヤマ」を名乗る男から「事件のことで聞きたいので、静岡県警察まで免許を持って来てください。」等と電話がありました。
和泉市では、警察や官公庁、金融機関、通信会社を名乗る不審な電話が多くかかっています。
不審な電話があれば、一旦電話を切断し、家族や警察に相談してください。
配信:和泉署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク