特殊詐欺事件の発生(10月17日・尼崎東)
10月14日(火)、尼崎市内で特殊詐欺事件が発生しました。
被害者宅に、給油所店員や警察官を名乗る男が電話をかけ「あなた名義のキャッシュカードが勝手に使われている。」「キャッシュカードを再発行しないといけない。」などと言って被害者宅を訪れ、キャッシュカードを封筒に入れさせた後、被害者のキャッシュカードを騙し取られたものです。
【防犯ポイント】
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺です。
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」など、被害に遭わないように注意の呼びかけをお願いします。
【↓詳しくは、特殊詐欺ニュースで確認↓】
【特別防犯支援官からのメッセージ】
スポンサーリンク