安心安全Web

安まちメール

詐欺の電話が多発しています!
 10月17日午後0時0分ころ、大阪府南河内郡太子町大字春日にお住いの方の固定電話に、通信会社の職員を騙る男から、「札幌であなた名義の携帯電話が購入され、犯罪に利用されています。」「被害届を出してもらう必要があるので、犯罪相談ホットラインに繋ぎます。」等という電話があり、その後、札幌方面中央警察の警察官を騙る男から、「被害届を出さないと、あなたも不利益を被ります。」「名前や住所、生年月日を教えてください。」等という電話がかかってきています。
 また、同日午後1時16分ころ、大阪府富田林市中野町にお住いの方の固定電話に、運送会社の社員を騙る者から、「荷物が破損しているので確認して欲しい。」という電話が、「+185」の電話番号からかかってきています。
 このような電話はいずれも詐欺の電話です。
 一般の会社から、直接警察に電話を繋ぎ変えることはありません。
 また、最近、富田林警察署管内では「+」から始まる国際電話を使った特殊詐欺の電話が多発しています。
 このような電話があれば、指示に従うことなくすぐに電話を切り、家族や警察に相談してください。

富田林警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク