安心安全Web

安まちメール

不審な電話に注意
 10月16日午前11時10分ころ、東大阪市西岩田3丁目付近におられた方の携帯電話機に、神奈川県警生活安全課の職員を名乗る男から「あなたの名義を使って、不正に海外送金したり、薬品売買をしているとの情報がある」「あなたも犯人として調べる必要がある」「神奈川県警に出頭してほしい」等という不審な電話がかかってきています。
 このような電話は詐欺の前兆電話「アポ電」です。
 この手の電話は、その後SNSのテレビ電話機能に誘導され、ニセの逮捕状を示され、あなたの口座の現金を調べる必要があるので、口座の現金を指定の口座に移すよう指示される等し、盗み取られるという被害に発展します。
 不審な電話がかかってくれば、家族や知人、警察に相談してください。

河内署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク