■【三次署】警察官を語るなりすまし詐欺に注意!
昨日から今日にかけて、三次市内において、警察官を語る「なりすまし詐欺」の不審電話がかかってきました。
犯人は、「三次警察署の警察官」と名乗り、「金の購入に関する事件で犯人を捕まえている。お宅の口座が関係しているので口座番号と暗証番号を教えて下さい。」などと言ってきました。その後、弁護士を名乗る男から「お金を支払ったほうがいい。あなたは逮捕されるかもしれない。」などと不安をあおってきました。
幸い、電話を受けた方は、不安に思って知人に相談したため、未遂に終わっています。
● このような電話は詐欺です。
● 警察官が、電話で口座番号や暗証番号を聞くことはありません。
● 不安に思ったときは、即断せず、相談して下さい。
16:43
スポンサーリンク