安心安全Web

ほくとくん防犯メール

SNS型投資詐欺事件の発生について
令和7年9月上旬、オホーツク総合振興局管内に居住する男性が、投資会社の社員を名のる女など複数名の者とSNSで知り合い、同女から「自己資金で参加頂くことによって、約5倍の純利益を配当致します。」という内容のメッセージを受け、9月中に指定されたアドレスに2回にわたって合計約1000万円の暗号資産を送信し、だまし取られた投資詐欺事件が発生しました。
安易な儲け話には注意して下さい。
また、SNSを通じた投資詐欺の被害が相次いでいることから、会ったことのないネット上の人物からの儲け話は信用せず、警察相談専用電話「♯9110」に相談してください。

配信:北見方面興部警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク