【特殊詐欺】音声ガイダンスの電話に注意!!
本日午前11時30分ころ、太田市内の一般家庭の固定電話に「通信障害により電話が使用できなくなります、詳細を聞くには〇番を押してください」などという音声ガイダンスの電話があり、音声ガイダンスに従い番号を押したところ男性に繋がり、「見てみないとわからないのでお宅に伺います」などと言われる事案がありました。
これは特殊詐欺の予兆電話です。相手から「資産状況」や「氏名、住所、生年月日」などの個人情報を聞かれても絶対に回答せず、同様の電話がかかってきたらすぐに電話を切り家族や警察に相談してください。
警察官がメッセージアプリのSNSに登録させてビデオ通話や画像送信で「警察手帳」や「逮捕状」を見せることは絶対にありません。また、警察からの電話と信じ込ませるために、【+(プラス)】から始まり、末尾の番号が「0110」で終わる国際電話番号を悪用するケースが増えています。
必ず、相手の電話番号をインターネット等で確認してください。
【太田警察署】(代)
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク