サポート詐欺に注意!!
10月7日午前9時30分ころ、富田林市廿山1丁目付近に居住の高齢者が、自宅のパソコンを操作し、ウェブサイトを閲覧していたところ、急に警告音と共に「エラーが出ました」等という警告画面が表示され、警告画面に表示されていた電話番号に連絡したところ、片言で話す女性に繋がり、「ウイルス防止の補償があります。支払いのため近くのコンビニに行って、電子マネーカードを購入してください」等と指示され、コンビニに誘導される事案が発生しました。
これは、サポート詐欺と呼ばれる詐欺の手口で、警告画面に書かれた電話番号へ電話すると、パソコンを復旧させるサポート名目で、電子ギフトカードを購入させられます。
警告音がなっても慌てることなく、「Alt」+「F4」を押す、もしくはパソコンのコンセントを抜く等のパソコン復旧の作業をしてください。
富田林警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク