安心安全Web

ほくとくん防犯メール

タイヤ盗難被害に注意!
近年道内では、自動車のタイヤ盗難被害が増加しています。
タイヤの盗難被害は、例年、春や秋のタイヤ交換時期に発覚することが多く、保管方法が不十分である場合が多いです。
タイヤを保管する際は、「車庫や物置など施錠できるところで保管する」「タイヤをチェーンなどで連結して保管する」「保管場所付近にセンサーライトや警報装置を設置する」などの対策が重要です。
現在の保管方法を改めて確認し、タイヤ盗難被害を未然に防ぎましょう。

配信:羽幌警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク