安心安全Web

POLICEメールふくしま

メロディパトロールについて
福島県警では、メロディパトロールを県内全域で導入しました。
メロディパトロールは、警察官がパトロールしていることを「音」で知らせる活動です。
パトカーが見えなくても、メロディを聞くことにより安心してもらうことが、活動の目的です。
パトロールは、「ビブラフォン」という音源を使用します。
「ビブラフォン」には、癒しの効果があり、安心感をもたらします。
パトロール中のパトカーを見かけた際は、是非耳を傾けてみて下さい。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク