安心安全Web

安心ネットワーク119

「マイナ救急」実証事業、10月1日より全国一斉に開始」
マイナ救急とは、総務省消防庁が行う実証事業で、救急隊員が傷病者のマイナンバーカード(保険証として登録済みのもの)を活用して、傷病者の医療情報等を正確に把握できる取組みです。
カードリーダーで過去の受診歴や、薬の情報を確認でき、痛みや苦しみで会話が困難な傷病者でも、救急隊が正確な情報を取得することができます。また、円滑な搬送先病院の選定、適切な応急処置や病院での事前準備が行えるメリットがあります。
もしもの時に備えて、マイナ保険証を普段から持ち歩いていただくようよろしくお願いします。
詳しくは、鹿児島市消防局のホームページをご覧になるか、消防局救急課までお問い合わせください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク