安心安全Web

ヨイチメール

交通事故死ゼロを目指す日・秋の全国交通安全運動最終日
香川県警察本部交通企画課からのお知らせです。

本日、9月30日(火)は「交通事故死ゼロを目指す日」で、秋の全国交通安全運動も最終日となりました。
道路を利用する一人ひとりが、交通安全の意識を高め、交通ルール守り、正しいマナーを実践することが交通事故防止に繋がります。
自転車を含めた車両の運転者は、「歩行者優先」を徹底し、他者に対する「思いやり・ゆずり合い」の気持ちを持った運転をしましょう。
通り慣れたいつも安全な道でも、今日も安全だとは限りません。
運転中は、運転に集中し、しっかりと前を視て危険を予測した「かもしれない運転」を実践しましょう。
みなさんのご協力をお願いいたします。

〈第9回さぬき弁交通安全川柳コンテスト入選作品紹介〉
一般部門
〇 ばんげには ライトアップと 反射材
〇 わたるとき 確認しまい みぎひだり
〇 もっとんな 心にゆとりと 思いやり
こども部門
〇 かぶりまい あごひもカチッと ヘルメット
〇 だいじなん スマホといのち どっちなん
「つける」「見つける」反射材とライトで安全確保
~ 歩行者優先 守るけん かがわ県 ~

——————–
香川県警察本部交通企画課
——————–

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク