サポート詐欺被害の発生!
9月29日午後3時30分ごろ、河内長野市木戸西町1丁目にお住まいの方のパソコンにウィルス感染の警告画面が出て、表示された電話番号に架電するとカタコトの男が出ました。
そして言われるまま、近くのコンビニエンスストア数店においてギフトカードを購入し、そのコードを教えてしまうという詐欺被害が発生しました。
これはサポート詐欺という手口で、ウィルス感染を除去しなければという不安に乗じて金銭を騙し取る卑劣な犯罪です。
警告画面は偽物です。
ALTキー+F4を押す、またはCtrlキー+Altキー+Deleteキーを押してタスクマネージャーを起動すれば警告画面を消すことができますので、慌てないよう気を付けてください。
配信:河内長野警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク