【特殊詐欺多発警報発令!!!】オレオレ詐欺等にご注意を!
● 9月に入り、河内警察署管内で特殊詐欺が多発しています!
● 家族や警察を騙った詐欺に注意してください!
事例(1)
息子を騙る者から、固定電話に「不倫相手の女性との間に子供ができた。不倫相手の夫から示談金を求められている。」等と電話があり、後刻代理人を名乗る者に現金を手渡してしまった。
→ 犯人は「慰謝料が必要」「このままだと裁判になってしまう」等と不安を煽り、「風邪を引いていつもと声が違うだけだから」等と言い言葉巧みに騙そうとします。このような電話は詐欺です!!
事例(2)
警察官を名乗る者から「あなたの銀行口座が、犯罪に使われているという捜査情報がある」等と携帯電話や固定電話に電話があり、その後SNSのビデオ通話機能等でのやりとりに誘導され、「身の潔白を証明する為、警察が用意する口座に、口座のお金を移す必要がある。このままでは逮捕される」等と不安を煽った後、逮捕状の様な物を見せられ、犯人側にネットバンキングや暗号資産等で送金しお金を騙し取られた。
→ 警察官がビデオ通話で取調べをしたり、逮捕状を見せたりすることは絶対にありません。またSNSを使って、警察官が捜査上の連絡を取ることはありません。
このような電話があれば、一度電話を切断し、、家族や警察に相談してください!
配信:河内署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク