安心安全Web

ひょうご防犯ネット

電話会社をかたる電話に注意(9月29日・伊丹)
9月29日(月)午前8時17分頃、伊丹市山田1丁目において、電話会社をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。
「2時間後に電話が使えなくなる。」などと言われたものです。

【↓特殊詐欺ニュースはこちら↓】

【NTTのホームページ】
NTTグループ各社を名乗る迷惑SMS(ショートメッセージ)や電話にご注意ください。

【ソフトバンクのホームページ】
振り込め詐欺や架空請求メールなどがきたとき

【防犯ポイント】
●「身に覚えのないサイト利用料金が未払い」「裁判を起こす」は詐欺です。
●覚えのない相手方からのショートメールに表示された電話番号にかけないようにしましょう。
●「コンビニで電子マネーを買って番号を教えて」は詐欺です。
●犯人の指定する口座にATMから振込みさせる場合もあります。
●電話で「必ず返金される」というのは詐欺です。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク