詐欺の電話が掛かってきています。
本日、四街道市栗山、さちが丘地区において、警察官や息子を装う詐欺の電話が掛かってきています。
犯人は、「千葉県警捜査二課です、捜査協力してほしいことがあります」(警察官かたり)や「僕の手紙届いてる?」(息子かたり)などと嘘を言い、言葉巧みに相手を信じ込ませ、個人情報を聞き出してきます。その後、知り得た個人情報を話し、現金等を請求する電話へと進展していくのが詐欺の手口です。
詐欺の電話は、自宅の固定電話だけでなく携帯電話にも掛かってきます。
電話の内容が不審だと感じたら、一旦電話を切って、警察に通報してください。
特に、「+」から始まる海外からの電話については、電話に出ないようにしましょう。
千葉県四街道警察署
スポンサーリンク