安心安全Web

まちの安全ひろメール

大雨に関する群馬県気象情報 第12号
09月12日16時26分 発表

群馬県では、13日朝にかけて、大雨による土砂災害に注意・警戒してください。

[気象概況]
前線が華中から西日本、伊豆諸島付近を通って日本の東にのびています。
このため群馬県では、前線や気圧の谷の影響により、13日にかけて断続的に強い雨が降る見込みです。これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があり、少ない雨でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。

[雨の予想]
群馬県では、13日にかけて断続的に強い雨が降る見込みです。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
12日に予想される1時間降水量は多い所で、
南部 20ミリ
北部 20ミリ
13日に予想される1時間降水量は多い所で、
南部 20ミリ
北部 20ミリ
12日18時から13日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
南部 40ミリ
北部 40ミリ

[防災事項]
群馬県では、13日朝にかけて、大雨による土砂災害に注意・警戒してください。

[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
この情報は「大雨と雷及び降ひょうに関する群馬県気象情報」を引き継ぐものです。
次の「大雨に関する群馬県気象情報」は、13日6時頃に発表する予定です。

詳しくは気象台ホームページをご確認ください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク