通信会社を騙る不審な電話に注意!!
9月12日午後0時45分ごろ、富田林市美山台にお住いの高齢者宅に通信会社を騙る自動音声メッセージで架空請求詐欺の電話がかかってきています。
この電話は、「料金の未払いがあります。不明な点があれば9を押してください」との自動音声メッセージが流れ、「9」を押したところ、カスタマーセンターに接続し、「被害にあっているのであれば被害届を出してください。警視庁にお繋ぎします。」と言った後、警視庁の警察官を騙る男が出て、ビデオ通話に誘導するものでした。
通信会社等の企業や市役所等の官公庁から警察の電話に、直接電話が繋がることはありません。
また、警察官がビデオ通話に誘導することはありません。
富田林警察署管内では、連日特殊詐欺の電話がかかってきています。
不安を煽るような不審な電話がかかってくれば、相手の指示に従わないで、電話を切って家族や警察に相談をしてください。
富田林警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク