安心安全Web

メールけいしちょう

まもなく秋の全国交通安全運動が始まります!
 9月21日(日)から9月30日(火)までの10日間、秋の全国交通安全運動が実施されます!
 この運動をきっかけに、交通ルールやマナーを見直しましょう!
 
■スローガン
 世界一の交通安全都市TOKYOを目指して
■重点
 ・歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材や明るく目立つ衣服等の着用促進
 ・ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
 ・自転車・電動キックボード等の特定小型原動機付自転車の交通法規の遵守とヘルメット着用の促進
 ・二輪車の交通事故防止

 歩行者の皆さんへ
 道路を渡るときは、横断歩道を渡りましょう!
 横断禁止場所での横断、斜め横断、信号無視等、法令に違反する歩行者が犠牲となる人身事故が増えています。道路を渡るときは、必ず横断歩道を渡りましょう。

 自動車等を運転する皆さんへ
 横断歩道は歩行者優先です!
 自動車等の運転者には、横断歩道手前での減速や停止義務があります。
 見通しの悪い交差点では、左右の安全をしっかりと確認しましょう。
 できる限りヘルメットを着用して、転倒時などの頭部へのダメージを減らしましょう。

 みんなで交通ルールを守り、世界一の交通安全都市TOKYOを目指しましょう!
【問合せ先】武蔵野警察署 (内線4112)

警視庁HP

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク