安心安全Web

安まちメール

不審な訪問者にご注意!
 令和7年9月11日午後6時30分ころ、大阪市都島区都島本通3丁目付近の居住者方に、業者が訪れ、「食器を買い取りたい。」「貴金属はないか。」と訪問勧誘してきました。この方が食器については売ることを承諾し、貴金属の買取については断ったところ、業者はこの方の氏名や住所・生年月日等の個人情報を聞き、「代金を取ってきます。」と言って出て行った後、代金を払うことはなく、帰ってきませんでした。
 
 特定商取引法では、業者が自宅を訪問して物品を買い取る取引を訪問購入として規制し、業者は購入に先立ち、事業者名、勧誘目的、買い取る物品を明らかにし、定められた内容を記載した契約書面を購入者に交付しなければなりません。
 目を離した隙に貴金属がなくなったという話や怖い思いをしたとの事例も発生しています。
 訪問勧誘を受けても、安易に承諾せず、承諾する場合も一人で対応しないようにしましょう。
 トラブルにあったら、すぐに警察や消費者センターに相談してください。

都島警察署 06-6925-1234


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク