日没の早まり(交通安全メール)
午後7時を過ぎても
まだ明るいな。
と思っていた時期も過ぎ、午後6時前には暗くなる時期になりました。
これから、ますます日没が早まっていきます。
この時期の運転で特に注意していただきたいのは
薄暮、夜間の横断歩行者
です。
9月以降は
薄暮、夜間に道路横断中の歩行者が被害に遭う事故の発生が増える傾向
にあります。
運転手の皆さんは
・ライトの早め点灯、対向車や先行車がいないときの上向きライトの使用
・横断歩道等における歩行者等優先義務等の遵守
などを心がけていただき、交通事故防止に配意した運転をお願いいたします。
歩行者の皆さんは
・反射材用品の着用
・道路を横断する際の左右の安全確認
などを心がけていただき、被害に遭わないよう安全に通行してください。
~ 見えないを 見えるに変える 反射材 ~
(秋の全国交通安全運動のスローガン)
スポンサーリンク